錦もちつき屋メニュー

契約農家で栽培されたもち米です。

滋賀県産江州地区の契約農家の山本さんの田んぼで育てられたもち米です。
江州地区は寒暖の差が大きいため、おいしくなるといわれています。
また、白くて柔らかく伸びがいいことから”もち米のぴか一”と言われるほどの高級米です。

b 003

ひとつひとつ製法にこだわり

お餅との相性を徹底的に見極めた日本国内から集めた食材たち。

本場京都宇治の堀井七茗園 のお抹茶。白味噌あん。力うどんのカツオだし。

昔ながらの杵つき製法で、添加物を一切加えずに、仕上げています。こだわり食材ご賞味ください。

IMG_0768

ここでしか味わえない京都の味

錦もちつき屋は、錦市場からやって参りましたので、京都まで行かなくても高槻で本場京都の味付けを味わえます。京都らしいお味のおすすめはこちら!

  1. 白みそみたらし団子
  2. 白みそかき氷
  3. 抹茶の濃厚かき氷
白みそみたらし団子

錦もちつき屋
おすすめメニュー

キメが細かく、こだわって選んだ近江の羽二重もち米はキメが細かく伸びがよく、もち米の旨味がしっかり味わえます。

京都のかつおがしっかり効いたお出汁の力うどん。季節のフルーツ大福など・・お気に入りをみつけてください!

つきたて・焼きたて餅

キメが細かく、こだわって選んだ近江の羽二重もち米はキメが細かく伸びがよく、もち米の旨味がしっかり味わえます。

土日は子供たちに大人気!店頭もちつき体験も実施中!詳細はSNSをフォロ―&チェックお願いいたします!

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

焼き餅セット5種

炭火で程よく焼き上げたお餅を手を変え品を変え5つの味に仕立てました。もち専門店ならではの自慢の一品。 (チーズ・磯巻き・亀山・あべかわ・みたらし)  860円

つきたてもち(あべかわ)

子供も大好ききなこ餅♪ 627円

つきたてもち(おろし大根)

大根おろしに醤油を垂らしてつきたて餅を 627円

つきたてもち(亀山)

きな粉の上に小豆をトッピング 627円

あんこ餅

焼いてそのまま食べて良し、ぜんざいに入れるも良し◎ 160円

つきたて小餅8個

つきたて小餅8個 820円 

甘味いろいろ

お餅との相性を徹底的に見極めた日本国内から集めた食材たち。

本場京都宇治の堀井七茗園 のお抹茶。白味噌あん。力うどんのカツオだし。

昔ながらの杵つき製法で、添加物を一切加えずに、仕上げています。こだわり食材ご賞味ください。

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

みたらし団子

炭火焼きの無添加みたらし団子。もちつき屋看板商品 1本150円

丹波大納言使用 おぜんざい

香りのよさで知られる丹波大納言小豆を時間をかけて仕込んでいます。美味しさとあいまった当店自慢の逸品です。 770円

つきたてもち(あべかわ)

子供も大好ききなこ餅♪ 627円

つきたてもち(亀山)

きな粉の上に小豆をトッピング 627円

白みそみたらし団子

白みそのみたらし団子が高槻で食べれるのはもちつき屋だけ!‼ 1本150円

軽食・力うどん

錦もちつき屋ではおもちつき屋さんらしいといえるお餅入りの香りや旨味のしっかりしたカツオだしの力うどん。

店頭で焼いているみたらしや販売している大福も店内で食べていただけます。

小餅も柔らかいものですとそのまま食べたり、おうどんやぜんざいに足したりとアレンジ可能です。

うどんメニューは14時までとさせていただきます。

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

力うどんセット

PM2時までのランチセット 950円 おむすび追加できます。(+110円)

力うどん

858円 PM2時までのメニューとなります。

ぶっかけうどん(冷)

冷やし力うどん 825円 PM2時までのメニューとなります。

丹波大納言使用 おぜんざい

香りのよさで知られる丹波大納言小豆を時間をかけて仕込んでいます。美味しさとあいまった当店自慢の逸品です。 770円

餅入り白みそお雑煮

京都の白みそを使ったもち入り・野菜の入ったお雑煮 770円

みたらし団子 3本

炭火焼きの無添加みたらし団子。もちつき屋看板商品 1本150円

おろし大根

つきたてもち(あべかわ)

子供も大好ききなこ餅♪ 627円

つきたてもち(亀山)

きな粉の上に小豆をトッピング 627円

テイクアウト

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

つきたて小餅8個

つきたて小餅8個 820円 

丸餅 450g

980円 お餅の代表アイテム きめ細かく伸びのあるおいしいお餅です。 京都では小餅ともいいます。 そのまま煮ても煮崩れしにくいので お雑煮やおぜんざいに向いています。

切餅 450g

980円 こだわって選んだ近江の羽二重もち米はキメが細かく 伸びがよく、もち米のうまみがしっかり味わえます。 関東ではこの角餅が主流。 平たくのばしたお餅を角切りにしています。 四角い角を生かして海苔などを巻き付けたりピザ餅にしたりいろいろ重宝に使えます。

しゃぶ餅 250g

600円

白のし餅 380g

870円 お餅の代表アイテム。 もち専門店ならではの技で素材の持ち味を生かして仕上げました。 焼いたり、雑煮にしたり各種鍋料理にお使いください。 当店ののしもちは焼きやすく食べやすい大きさに切ってあるので手間なく使えます。

えびのし餅 380g

1430円 駿河湾の桜エビと瀬戸内の網えびを搗きこみました。 素焼きがおススメ。 切らずにこのまま使えます。

大入り豆のし餅 380g

よもぎのし餅 380g

滋賀県産羽二重もち米に青森産のヨモギよもぎを入れて搗きあげます。 元来よもぎは薬用効果があるといわれ万民に好まれて来た日本の代表ハーブです。 よもぎはきな粉と相性がよくあべ川などで召し上がるとおいしいです。 天然よもぎのため、劣化が早いのでお早めにお召し上がりください。 切らずにこのまま使えます

うるのし餅 380g

900円 うるち米が混ざったお餅です。 うるち米ともち米を独自に混ぜ合わせたつぶつぶのお餅です。 歯切れの良い食感をお楽しみください。 切らずにこのまま使えます。

よもぎちび福(季節限定)

100円

抹茶大福(季節限定)

抹茶をふんだんに使用した抹茶あん大福 180円

栗大福(季節限定)

国産の栗を使用した大福もち 1個200円

みたらし団子

炭火焼きの無添加みたらし団子。もちつき屋看板商品 1本150円

白みそみたらし団子

白みそのみたらし団子が高槻で食べれるのはもちつき屋だけ!‼ 1本150円

ゆずジュース

390円

季節限定メニュー

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

宇治抹茶

京都宇治堀井七茗園の抹茶使用 750円

いちごミルク(練乳)

生のイチゴを丁寧に炊き上げて作ったお手製シロップ 860円

うさぎさん

生のイチゴシロップをベースにかわいいうさぎちゃんに♪ (白玉・練乳・アイスクリーム)  970円

宇治ミルク金時白玉(あんこ・白玉・練乳)

一番人気の組み合わせ 本場の京都のお抹茶を味わえます。 宇治堀井七茗園のお抹茶を使用。 1,080円

白みそ

京都の白みそにショウガを足したまるで夏の冷やしあめ 750円

わらび餅(季節)

本わらびを使用した、トロリとした口当たり 300g:850円

ナガノパープル大福(8月ごろ)

旬のナガノパープルを、白あんで包みました◎ 280円

シャインマスカット大福(7月ごろ)

さわやかな香りと甘みとシャインマスカットを白あんで包みました。 280円

水無月(6月ごろ)

夏の無病息災を願い、夏越の祓えに食べる伝統銘菓 白と抹茶の2個入り 320円